日記_No.⑤

特に内容がない日(まるで内容のある日があるような言い方)はタイトルを「日記.+\d」形式で付けていきますが、標記をちょっと変えることで抵抗をしています。何にだ。

 

今日は先日の宣言通り午前休をとり(有言実行)、昼から電子矢文合戦を捌いていたら夜でした。世界から戦争をなくしたい。

仕方がないので仕事を切り上げ、自転車の移動範囲内にあるカインズモール内のペットショップへ赴きました。遠征しなくてもここで生体が取り扱われていることに気づき、先日の無駄な苦労が悔やまれますが、この個体と運命的な出会いをしたと思えばむしろなんてことありませんでした。そういえばこのハムスター、まだ名前を付けていません。どうしようかな。

そのあとはモール内のモスバーガーで"ロース∧バーガー"のポテトLセット(op1="メロンソーダ")を採食したのち、"近所のイオンモール"(疎開地居住者のコーパスで登場しがちなphrase)で二日分の食料調達をし、ミスドゴールデンチョコレートとチョコファッションを購入し、帰宅しました。

 

明日も休みだし、今日はこのまま昼までぶっ通しです。

恐ろしいほど内容のない日記ですが、とにかく5日も続いていることに意義がありますので、このまま続けていきたいと思います。では。

日記④

日記四日目です。何とか24時に滑り込ませました(三菱総研流先行報告書方式)。

 

今日は16時に仕事が終わりました。ひとえに2時間の予定の会議に鞭打った私の功績であり、削減された人件費を考慮した給与UPが期待されます。

余った時間でペットショップへ赴き、ハムスター(ブルーサファイアハムスター、ジャンガリアンの一種)と飼育セット一式を購入しました(唐突)。ケージ含めた飼育セット一式はとても大きくて重かったですが、それ以上に生体を持って電車で移動するのはしんどくて心労ものでした。電車内で何かガサゴソ物音のする箱を持ち歩く人間、端的に言って不審(実際、隣の人が「!?」みたいな顔で見ていた)。ところで、ハムスターの持ち帰りって厚紙の箱に突っ込むだけなんだね。さすがネズミ、扱いに強い生命力への評価を感じます。

暗く狭い箱からケージへ移したものの、新しい環境に慣れないのかhouseから出てこないので、無理に写真は撮らずまた次の機会に。家族が増えるよ、やったね。

熱帯魚と違ってバランスドアクアリウム等の高尚な飼育目標も存在しないので、のんびり可愛がってやりたいと思います。

明日は午前休をとりました。今決めました。では。

本格的なエスプレッソ機を手に入れたが客人は来ない、そんな人生

3日も日記が続いています(フラグ)。もう日曜日の夜ですね。生きねば。

今日はAM11時ぐらいから3時間ほど仮眠をとったのち、PCの電源を入れてエクスプローラーを開いたり閉じたりしていたら、昔作った修論のスライドがぽろっと出てきたので読み返して赤面していました(成長の証)。

そういえば今日の夕方、Amazonで頼んでいたコイツ(http://amzn.asia/2Tof4rP )が届きました。 

ネスレ社の家庭用コーヒーマシンはバリスタドルチェグストネスプレッソの3カテゴリがあります。バリスタは普通の粉(ソリュブルのドリップ)、ドルチェグストとネスプレッソはカプセルタイプで、ネスプレッソはまぁ名前通り、エスプレッソ用です。ネスプレッソはコストが嵩みますが、カプセルの種類/レシピのバリエーションが豊富なので、長く楽しめることを期待して選びました。

私が買ったラティシマ・タッチという機種は、牛乳を扱ってカプチーノやマキアートを自作することのできるハイエンド機です(最上位はプロというモデルですが、2万高い割には機能的にほとんど差別化できていないのでダメです)。因みにエアロチーノという別売りの牛乳の処理専用機を外付けで買うこともできます。

とりあえずそれなりに美味しいものが抽出できていますが、僕は甘ふわ系テイストが好みで、お試しキットのザ・エスプレッソなカプセル達では満足できていません。ヴァニリオやチョカティーノあたりが気になっていますが、メジャー銘柄ではないのでお試しセットには入っておらず。そのうち注文しよう……

 

今日もビジュアルドリブンなキャラクターメイキング作業の続きをやっていましたが、[ラフ]→[線画の5割]まで作業をやるとキャラクタ像が概ね脳内で定着してしまい、そこから先の作業に手が着きづらくなります。これがラスボス生存症候群です(ラスボス手前までゲームを進めて満足してしまい、実際にラスボスを倒さずゲームを積んでしまう病気です)。

明日はいつもより1時間早い9時出社をやり、そのまま外出して厳しいWSへ参加するので、辛い日になりそうです。そろそろハムスターを飼いたいという想いを形にしていこうかと思います(ゼネコンジョーク)。では。

バイオリズムは人それぞれです

日記というのは毎日その日の終わりに書くのが理想的です。が、私の場合、特に週末は常人と比較して活動の時間帯が違いすぎるため、今お昼ぐらいの身体感覚です。今日はAM11時に就寝し、PM6時に起床しました。活動を22hやって、睡眠(実際、不眠症なのでとりあえずon bedをする)を8hやる。これぐらいで一日が回ればいいのですが。

今日は寝起き眼で枕元にあったペーパーをやったあと、ゲーム制作をやっています。これは15年前から続いている趣味ですが、作品は一つも完成したことがありません。また社会性が欠如しているため、サークル参加や人を募ることもできません。無能クズ人間がやりがちな典型例です。

この趣味ですが、フルスクラッチする時間も技術力もないため(何もないな自分…)、RPGツクールMVというツールを使ってやっています。このツールは前エンターブレイン社、現在のKADOKAWAのブランドで開発されたもので、PSやDSといったコンシューマ機でも販売されています。最新バージョンのMVはJS製プラグインの利用やマルチプラットフォームのリリースに対応しており、非常に良い(RPGツクールMV)出来です。

 

これ以下、自分用に進捗記録でもつけていこうかと思います。

ツクールには下図のようなキャラジェネレータという便利機能が搭載されております。歩行/サイドビュー戦闘/顔、それぞれのグラフィックをパーツ選択式で作成することができます。私は線を引いて色を塗る作業が辛うじてできるので、キャラクターの顔グラや立ち絵のようなものは作成できるのですが、ドットを打つことができないので、↓のようにキャラジェネで作ったキャラクターをもとにキャラデザをやる、という方式を採っています(細かい部分のデザインはやります)。なので、設定に絡むような細かいデザインは、ドット絵の作成が制約となっているためできません。

f:id:rikumarugcrdit:20180317231228p:plain → f:id:rikumarugcrdit:20180317234917p:plain

あと、書きたいメッセージ(ストーリー)も特にない(致命的)のですが、させたい会話ネタはあるので、会話モジュールとしてシーン単位で書き留めておき、それらを主軸ストーリーの随所に挿入していくといった方式で進めています。主軸ストーリーの完成度は1%くらいで、そのうえ明文化されていません。ちなみに作業のオトモは軍師ミノルさんの実況動画です。彼が時折叫ぶ命乞いの声を聞いていると、忘れかけていた生命の尊さを思い出して力が湧いてくる気がします。いつもありがとうございます。では。

日記その①

唐突に思い立って日記を書くことにしました。多分近いうちに飽きます。

 

一発目なので自己紹介をします。

大阪出身で、幼少期にジヘーショーを患いながらもすくすく育ちました。関西の大学の情報工学科を卒業後、そのまま完治2年の病気を患って入院しました。

入院生活ではけんきう(NLPとか分散分析とか)・バイト・海外渡航を伴うEventへの参加など、刺激的な経験の多い充実した時間を過ごしました。後3年ほど延長しようかとも考えたのですが、家庭の事情により断念し、何を血迷ったかゼネコン(総合建設業)へINしました。

IN後は作業服や安全靴・安全帯・ヘルメット・シザー・ハンマー・双剣・へヴィボウガン等を纏った完全武装で戦場へ赴き、兵士をやりました。現場を右往左往しながら喫煙・飲酒をガンガンやり、心と体をダメにしました。戦場ではたくさんの仲間(同期)が失われ、私も左目に矢を受けるなどしました。生還を果たした今は研究所へ赴き、色々な数字をいじくる悪の研究に手を染めています。

 

さて、弊研はフレックスなうえに私は今個室が与えられているため、今日も午後に出社しました。悪の研究員にとっては、これぐらい普通のことです。

出社後はまずデジタル矢文をさばきます。古臭い会社なので、NDA一つ結ぶのも時間がかかり一苦労です。回付責任者が20人くらいいます。相手方も呆れていました。

その後は、一年前に購入したゲーム(群論入門)の2周目をプレイしつつ、ファミマの鶏飯弁当を食いました。社食は当然終わっています。

食後はNLPのことを一切知らないのにNLPの研究を始めてしまった意識の高すぎる建築学研究者とお喋りをしたのち、研究所へ来訪した見学者をもてなしました。技術のプレゼンをしたところ、お前の技術は役に立たないし売れなさそう、でも好き、といった旨のコメントを頂戴し、とてもなかよしになりました。

やっと自分の研究フェイズに入ったので、図面座標上で窓を走らせて色々調べるタイプの解析を実装する仕事をしました。起こっていることが画然と把握できるタイプのプログラミングは、精神状態を安定に保つことが容易いので好きです。好きですが、そもそもプログラミングが嫌いなのでトータルで言うと嫌いです。

さて、実装作業もひと段落したので、あとはライバル企業の出している類似研究の論文を読み進めてから帰ろうかと思います。差別は非難されるが差別化は推奨される世界に生きているので。

帰ったらRPG自主制作の続きをやりつつ、読書やゲームに勤しみたいと思います。では。